2013年2月4日月曜日

久しぶり

最近, Facebook ばかりで。また、再開する?Facebookと住み分けはどうしようか?

2011年7月10日日曜日

留学中の税金

留学中、税金のことはよくわかりませんね。 
私は日本人会の関係で知り合いになった
久木さんにやっていただきました。このたび2010年度分の処理が完了しました。
シャーロット在住の公認会計士さんです。
税のことでいろいろあったようですがすべて処理していただき
ました。各州に対応してやっていただけます。



2011年5月7日土曜日

賀茂競馬

5月5日 こどもの日
上賀茂神社の神事で「賀茂競馬(かもくらべうま)」へは、天下泰平と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する。平安時代、宮中武徳殿で5月5日の節会に催されていたものが起源である。1093年堀河天皇が当神社に移され、19カ国20カ所の荘園をこ行事を行う為の領地として寄進されて、毎年それらの荘園から野生馬が出されて競うことになった。今ではサラブッレトで中央競馬経験の馬が走っている。
左方(朱色)右方(黒色)に分かれた2頭ずつで6番の競馬が行われ、一番目は左方の美作國倭文庄が勝つことになっている。次から、2頭の馬が古式に則り、境内の馬場で速さを競い合い、左方の勝ち数が多い年は豊作とされている。

左方(日形)


右方(月形)


子どものころから、よく見に行っていたこのくらべうまも、世界遺産になったためか? 埒の周りが有料であった!!なってこった。でも、やっぱり私には懐かしく、気持ちのいい神事であった。

丹後半島めぐり

日本三景の天橋立のそばで仕事を始めて、休みの日、家族と丹後半島の散策へ。

傘松公園からの眺め。これが斜め一文字といわれる眺めです。

やはり、壮観な眺めです。次は大内峠からの横一文字、対岸からの飛龍観を試してみよう。



次は、伊根町へ。ここには有名な舟屋が。舟屋は伊根湾の海面すれすれに建築されている。一階に船のいり口があって、漁村では全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けているそうです。



次は、経ヶ岬へ。京都府及び近畿地方の最北端。1898年12月25日初点灯した、第1等フレネルレンズを使用した第1等灯台ある。経ヶ岬中腹の海抜144mにある。駐車場から山見氏を400m登って、やってきた。娘にはきつかったみたい。

ここのレンズはフランス製のもので、これは日本国内では他に犬吠埼(千葉県)、日御碕(島根県)、角島(山口県)、室戸岬(高知県)、沖ノ島(福岡県)の各灯台でしか用いられていないそうだ。


2011年4月24日日曜日

天橋立


近くにある丹後一宮 元伊勢 籠神社にご挨拶。そして、日本三景の一つ 天橋立。
百人一首の小式部内侍の歌「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天橋立」というわけで、平安時代にはすでに存在した天橋立。
この地で、地域のため自分のstep upをめざして、まっすぐこつこつと歩んでいくために、あせらずゆっくりとやっていきましょう。

2011年4月7日木曜日

AACR2011 meeting

1年ぶりの更新。 1年実際のところ病院での勤務のリハビリ状態で、進展はなかった。
留学中のねたではあるが、今論文作成中の演題をAACR(American Association for Cancer Research)で発表(Poster)した。場所はフロリダのOrlandoである。昨年は帰国の関係で演題は出したものの、私はいけずに大学院生のBryanが発表してくれた。1年ぶりのアメリカである。

AACRはアメリカの学会であるが、がんの研究者が世界から集まる。今回も3万5千人の参加者であったそうだ。

openingで今回の会長が、日本の震災に関してコメントし、AACRとしても援助して行きたいと言う発言に続き、約30秒の黙祷がささげられた。それだけ、世界でも衝撃的なできごとである。


The Obama administration’s federal budget proposal for fiscal year (FY) 2012 increases the NIH budget by approximately 4 percent, to $31.8 billion, and includes a small increase for NCI. Under the proposal, NCI’s budget would be $5.196 billion, up from the $5.098 billion that NCI obligated in FY 2010. ということで、がん研究予算は確保できているようですが・・・

小児がんの分野の研究費は減るようです。そこで今回Pediatric Cancer Working Groupが立ち上がりレセプションとmeetingがありました。予算獲得とグループの資金獲得の事で議論がなされていました。

いろいろな科学的、人とのつながりと成果が上り、楽しい学会でした。

しかし、飛行機での東海岸は長い!つかれます。

ということで、Florida州を追加しました。



create your own personalized map of the USA
or check out ourCalifornia travel guide

2010年2月24日水曜日

留学生活の総括に入ろう

そろそろ、帰国になってしまった。
私の訪問したことのある州、ほんまにどこも行かなかった。



create your own personalized map of the USA
or check out ourCalifornia travel guide

でも、NCでの思い出はいっぱいあるぞ!